林琴奈は結婚してる?小学校・高校などプロフィールまとめ【金蘭会バレー部出身】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
林琴奈は結婚してる?小学校・高校などプロフィールまとめ【金蘭会バレー部出身】

前回(2022年)のネーションズリーグにも出場し東京オリンピックにも出場した経験を持つ林琴奈選手ですが、

試合での活躍とかわいいと話題になっていました。そんな林琴奈選手は現在(2024年6月時点)24歳で結婚適齢期でもあります。

ここでは林琴奈選手の結婚しているのか?についてと出身小学校~高校、所属してた金襴会バレー部についてまとめました。

スポンサーリンク
目次

林琴奈は結婚してる?

調査した結果、林琴奈選手は結婚していませんでした。

現在付き合っている方がいるのかも調べてみましたがそういった情報はありませんでした。

ネーションズリーグ2024福岡大会が2024年6月11日から開催されていますが、毎回大活躍でしたね。

林琴奈選手に結婚願望があるかは分かりませんでしたが、ファンからは良い出会いを願うコメントがありました。

林琴奈選手には2021年に結婚したお姉さんがいて同年に姪っ子ちゃんも生まれています。

林琴奈の姪っ子

子供が好きなようですね。

将来良いお母さんになりそうですね。

スポンサーリンク

林琴奈のプロフィールなどまとめ!金蘭会バレー部出身!

林琴奈選手のプロフィール
名前・・・林琴奈(はやし ことな)
生年月日・・・1999年11月13日
年齢・・・24歳(2024年6月時点)
出身地・・・京都府京都市
身長・・・173cm
体重・・・60kg
血液型・・・A型

中学校はバレーボールの強豪校としても知られる金襴会中学校に進学し、金蘭会バレー部に所属しました。

14歳の時には「全国都道府県対抗中学バレーボール大会」では主将を務め、チームを引っ張ったリーダー力がある人物です。

その結果、連覇は出来ませんでしたが優秀選手に選ばれました。

スポンサーリンク

小学校

林琴奈選手の出身小学校は京都市立山階小学校です。

4歳年上のお姉さんの影響で小学校2年生からバレーボールを始めたそうです。

その頃は和(なぎ).V.B.Cバレーボールチームに所属し、週6で練習し土日は試合とバレー漬けの日々を送っていたそうです。

2020年1月30日にはOBとして和(なぎ).V.B.Cチームを訪問していたと公式インスタグラムで投稿されていました。

(※山本雄一さんは和(なぎ).V.B.Cバレーボールチームの設立者&監督です。)

2007年に設立したチームという事もあり無名でしたが、バレーに情熱を燃やす監督が指導してくれていたようですね。

小学校に所属していたチームの現在

和(なぎ).V.B.Cチームは2024年に開催された「第44回全日本バレーボール小学生大会 京都府大会」で優勝しています。

ゴールデンウィークには合宿もしていた本格チームです。

林琴奈選手が所属していた時は無名でしたが、いまは強豪チームのようですね。

福留慧美選手も同チーム所属!

他にも和.V.B.Cチームには福留慧美選手も小学生の時所属していました。

小・中・高校は林琴奈選手と違う学校ですが、一緒にプレーをしていたようです。

2024年バレーボール女子日本代表が2人も小学生の頃に同じチームに所属していたとは凄いですね。

他にも金襴会中学校のバレー部に所属している(山本雄一監督曰く)「和っ子」さんがいるそうなので、続々とバレーに才能のある女子を育てているチームのようですね。

スポンサーリンク

高校(金蘭会バレー部退部)

出身高校は中高一貫の私立学校という事もあり、中学校から同じの金蘭会高等学校に進学しています。

高校の時の実績をまとめました。

高校1年生(2015年)・・・日本ユース代表に推薦
            8月のペルーのリマで開催された「世界ユース選手権」に出場
高校2年生(2016年)・・・「希望郷いわて国体」に大阪府代表として出場し優勝
高校3年生(2017年)・・・「愛顔つなぐえひめ国体」で二連覇
            2018年1月「第70回全日本バレーボール高等学校選手権大会」で優勝、
            最優秀選手に選出

バレー漬けの高校生活だったことが分かりますね。

金蘭会バレー部退部はいつ?

金蘭会高等学校を卒業時に金蘭会バレー部を退部しています。

高校卒業後は現在も所属している「JTマーヴェラス」に入団しました。

ひたむきにバレーに打ち込んできたのが分かる学生時代でしたね。

スポンサーリンク

まとめ

今回は「林琴奈は結婚してる?小学校・高校などプロフィールまとめ【金蘭会バレー部出身】」と題しまして紹介しました。

小さい頃からバレーの才能を磨いてきたのが分かりましたね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして!ココットニュースを運営するakiと申します。
この度は、数あるホーページから当サイトにご訪問いただきありがとうございます。
当サイトでは、ちょっと知りたい情報や今話題のニュース、エンタメトピックスなどをお届けいたします。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次